大まん祭&ゲームブックOFF会【2】

続いて場所を中野駅北口方面にある某ボードゲームバーへ移動。
…の前に中野北口に待ち合わせ。
ちょうど集合場所に指定したところが日差しの強い場所で、オッサンには堪えた(苦笑)。
1名が15分ほど遅れたが無事全員集合し、ブロードウェイを抜け、早稲田通りを超え、一路、店へ!!
新井薬師方面の商店街を少し行ったところに、このオフ会にふさわしい名前のお店、その名もFLOW CHART(笑)!!
時間も目安3時間位、メニューも決めずに乗り込んでしまった。
次の日にゲームマーケットが控えているせいか、お店はGW真っただ中の真昼間であるにも関わらず、大盛況。
テーブル席は既に1卓に4人が埋まっており、我々が入店してからはもう1卓2人埋まった。
そしてビールに始まり、ナッツやら小さいピザやらつまみながら、しゃべり倒す(笑)。
メンバーは主に40代のオッサン中心となるのだが、一名だけ30代半ばがおり、彼が未だに現役感漂わす発言をしていて面白かった。
来るまでの車内で少女漫画風のゲームブックをやっていたという。タイトルは…忘れた。何か彼氏を選ぶストーリーだったような…。よく車内で読めるな、と爆笑の渦だった。
他にもまぁ、ゲームブックをキッカケに話題は色々飛んだが楽しかった。
13:00から18:00過ぎまで…フロチャさん、長々とありがとうございました!!
来年もまたやります(多分・苦笑)。

大まん祭&ゲームブックOFF会【1】

ゴールデンなウィークの真ん中5/4に毎年恒例となっている中野サンプラザまんだらけの祭典「大まん祭」があった。
ここにも前回分を書いてはいるが、今回で3回目。
ここもゲームマーケット同様に回を追う毎に人(熱量のある・笑)が増えている。
今回は事前に情報はキャッチしていたので、同日に廃れつつあるmixiで告知してゲームブックのOFF会も主催してやってしまおうと試みた。
需要はそれなりに潜在的にあるはずだが、そこはやはりmixi…集客的にはかなり厳しく、参加表明は自分も合わせて6名…。新規はおらず、仲良くなった仲間内と過去に参加したことのある方のみの参加となった。

さて、話を戻して、当日の朝、万全を期して中野の地へ…。
10:00前にブロードウェイの13階に着き店員の案内に従い14階へ。
待機列が3つに分かれており、そのうちの1つがTRPGだった。ん?ゲームブックと分かれてないよなと要らぬ心配をしたりしてソワソワしながら待つ。10人目ぐらいか…。ここで10:30になったら、順番を決めるクジを引きその番号順に並び直すというシステム。仲間に聞けば、徹夜組とか出ないし平等な良いシステムでは、と言っていた。
運試しみたいで嫌いじゃないし、こーゆーのわりかし弱くもないので、気合入れて臨む。
ヒトケタ狙うぜ!!と引いたら20番…。居合わせた仲間は19番…連番かよ!!と互いに突っ込みつつ、まんだらけ店員のカラオケを聞きながら待つ(この頃にはなぜか終わっていたが…1曲だけ知っている私自身一番好きなロボットアニメの唄が出て来たときはホント、メロスのように駆け出してノリノリで盛り上げたくなった・(笑)。しかし、店員が無駄に巧い唄で盛り上げようとする中、誰もノラずに一心にスマホを見続ける光景はとてもシュールでずっと笑いをこらえていました・苦笑)。
計40人ぐらいの列で採番は終わり、1巡目は1人1点ずつの購入、2巡目からはフリーという説明を受けた後、11:00会場へ。
10番毎の区切りで向かい、20人の区切り最後で店内で待つ。クトゥルフのモジュール(?)とか珍しいのも出てるらしいから、皆TRPG狙いじゃね?と踏んでたら、とんでもない、おっさんどもは皆ゲームブック狙いで、1点縛りに皆頭を悩ませながら、グルグル回ってた(笑)。
仲間内曰く、売り物ではなく販促物の相当珍しいモノもあったらしいが、目の前でライバルに取られてた(多分、野球好きの人・苦笑)。
肝心の自分は特に取り立てて欲しいと思うモノも無く…(無くは無いが値段と見合わない・苦笑)。
目ぼしいモノの値段の相場感を聞くと、全体的にお買い得ではあったようだが、おいそれと簡単に4,5千円をポンポン出せるハズもなく…。
とは言え、祭りなので、今では一般書店では見ることのない光景を見るだけでも楽しく、一瞬80年代の書店のような平積み状態の品揃えは、正直、圧巻であった。

そして意外な事にこれらの白本を大量に買う人が多かった。皆、親に捨てられちゃったりしたのかな…(苦笑)。
私自身の戦利品はコチラ。

持ってないのと値段が千円だったので…(苦笑)。店員がコレもあんまり出ないですよねーと言ってた。ウムウム…(苦笑)。
仲間は、ここぞとばかりに大枚はたいていた。そうだよね。半分シゴトみたいなモンだしね(苦笑)。
2巡目を回った後、ここと中野まんだらけのお店との在庫は違うらしいということで見に行ってみた。
しかし、こちらはいつものまんだらけ価格。パーンの竜騎士とかいいなぁ…と思ってはいたけど8000円は出せません…(苦笑)。
この後は場所をボードゲームのできるバーへと移しゲームブックのオフ会へ【2】へ続く。

まんだらけ中野店「門」

以前にもあったような記憶があるが、中野ブロードウェイの1階の入り口にまんだらけの門店(?)があり、またまたゲームブック系を出展(?)するとのことで、初日の昨日にポケモンGoのスイクンを探しながら(苦笑)見てきた。

きっと発売当時も気に掛けなかったであろう珍しい見慣れないシリーズが出ていたので、それも見てきた(騎士と魔法使いシリーズ)。2,3000円ぐらいなら考えようかな…と見ていたところ、甘かった。5,6000円位した。

まぁ、正直な所、古い作品群の中にはもうそれ程欲しいモノは無いんだけれども…。

強いて挙げるなら、ファルコンのセットとか、JICC出版社系のヤツ(ゾークとかスペルブレイカーとか13人目の名探偵とか・苦笑)、コレクション性の強いモノばっかになるんだけども…。誰か安価で譲って(笑)!!

以前のイベント(大まん祭)の時も思ったけど、たまにこういうのやってくれると見るだけでも楽しいね。

チビのデュエマのカードショップに付き合った後、ハル先生オススメの台湾精進定食屋「香林坊」で昼食を取った後、帰り際、門を覗くと、何と女性がゲームブックの辺りを眺めている!!
若干、妙齢ではあったが(失礼!)、女性ファンもいるのだな…と。さすがに声は掛けられなかったが(苦笑)。

金曜日まで(〜9/8)やっているそうなので、興味のある方は見に行ってみると良い(平日はさすがに厳しいか)。

自分はもう一回ヒトリで見に行ってみて、ドラゴンランス下敷きを買おうかと…(苦笑)。

ゲームマーケット2017春

GW後の日曜開催。ギリで春か…。
今回は東の1・2ホールといつもと違い手前側のかなり広いホールでの開催。
回を重ねる毎に場所も大きく人も多くなってゆく…。
30分前到着で、今回は一旦中に通されてまた外に出ての待機。
もうメチャクチャ人が多い。昔と比べると客層がフツーっぽい感じの人が増えた。

今日はお目当ての非○法GBのヒトは出展していないので(てゆーかサイトの更新もしばらくしていない…とうとう…)、メインのボードゲームのブースをもっとよく見てみようと回ってみることにした。

最初は、ドロシーちゃんがコラム書いたと言うので、番長と書房の売り場に行って外伝3を買ってみた。

他も手に取ってみてみたがあまり惹かれなかったのでコレのみで。結論から言うと、最終的には戦利品はコレだけだった…。

ボードゲームは見てみたがよく分からないのもあって、あまり興味がわかなかった。

いつも買ってるサイコロも1個でこんなに高かったっけ!?ぐらいの金額だったのでスルー。

そんな感じで終了。

アフターは荻窪で金目の煮付けを食べに行ったが売り切れで仕方なく上刺身定食。
美味かった。

その後、唄い、〆は荻窪と言えばラーメン。
初めて春木屋で食べた。

つけ麺だがペロリと食べてしまった。

こうして2017の春を終えたのでした。

大まん祭@中野サンプラザ

久し振りの更新。

GW初日、朝からチャリで中野サンプラザまで行ってきた。

夏開催時、行った時は、そのブツ(ゲームブック・笑)のある一角は閑散としていて、やっぱり斜陽(というか沈み切っている?笑)な業界なのね…と思ったものなのだが、今回は大盛況!!ヒトリで何冊も持って、コーナーをグルグル回るおっさん多数…(苦笑)であった。

サンプラザ前の広場には同じ匂いのする集団がいたのだが、別イベントだった模様(もっとガチな感じだった・笑)。
10:00頃着いてしまい、少し時間をつぶした後、試しに中に入ってみようと13Fへ行ってみたらロビーには長蛇の列…が、しかし自分の目的は14Fだったので、イッコ上に上がってみると13Fよりは少ない列。

そこにGB仲間(そんな仲間もいるのです・笑)のドロシーちゃんを発見!!
「来ると思った」と言われる(笑)。twitterでも何人か反応していたらしく、ライバルは多少いるのでは…と予測。
とは言え5人位だろうと…(苦笑)。その予想は裏切られるのだが…。
整理番号クジはチビ達に引かせ、ドロちゃんは25番、オレは53番だった。整理券は88番ぐらいまでだったかと…。

時間が経つにつれゲームブックの売り場は混んでくる。
一瞬、ゲームブック流行ってんじゃね!?と勘違いするぐらいに…(苦笑)。

さて、肝心のお目当ては、事前にまんだらけTRPGのツイートでかなりの事前情報は掴んでいたので、欲しいものはかなり絞られてはいた。
後は予算との兼ね合い。
その中でも「新和D&Dイモータル(英語版)」は当時高1だった自分が超欲しかったもので、今でもオークションでチェックするぐらいのものだった。ガラスのショーケースをみると1万…。キツイ…(苦笑)。
売り場でドロシーちゃんと少し話をして戻ると、箱は2つあり、1万のは売れて、2つ目のは箱が少し潰れて、6千円!!
出してくれた店員のニーチャンが色々話してくれて超詳しかった(当たり前か・苦笑)。


箱なんか潰れてて全然OK!!中が超キレイでキャラクターシート(だっけ?)も白紙で付いていた。

前の所有者の人、大事にするぜ(笑)!!

他の戦利品はコチラ。

ずっと欲しかったシャイダーと非○法ゲームブック(笑)。
昔のヤツかな。見たこと無いので購入。大阪の方から出てきたとか…。


購入後、ドロシーちゃんとこの喜びをもっと分かち合いたかったけど(苦笑)、当方が家族で来ていたので断念。
今度はリュウちゃん宅で、火吹き山のボードゲームをやろう!!と再約束して別れた。

聞けば、その後も補充があったらしい。
そんなにタマ数あんのかよ!!と思ったが、品数の充実度はかなりのものだった。チト高いけどね!!


さて、夕方からはチビと親子サッカー。
ちゃんと蹴れるかなー。

ゲームマーケット2016秋

…って秋!?
12/11はもう冬だ!!

ということで東京ビックサイトへ行ってきた。

いつも行く仲間たちは都合がつかず、チビは連日のイベントにより疲れたと言って付き合ってくれず、初めてのヒトリ参戦(苦笑)。
そもそも都合がつくかどうかでゴタゴタした為、Amazonからのカタログチケット購入すらできないタイミングでの決定。
その為、カタログチケットの事前チェックもできず、しかし新社はブログから判断するに未参加と予想された為、正直迷ったが、行ってみることにした。
事前のスマホの充電が十分でなかった為、道中のポケモンGOはやらずに、帰りのお台場の為、音楽に浸りながら(星野源とRAD・笑)いつもより遅い11:15ぐらいに駅に到着。
会場は東7・8ホール。そんなにホール数あったかな、と思いつつ向かう。超遠い…。しかも一回外に出るじゃねーか…。
と調べてみたら、先月新設されて、できたばかりじゃねーか…。
チケットカタログ購入後、見渡すと左右に分かれている。最初、右側へ行ったらプレイスペースが多くイベントはこっち側で購買はあっち側か…と向かっていって少し調べたら、お目当てのゲームブック系は右側で良かった…。
店・人、更に増えてる…。会場の広さで熱気と空気が薄くなるようなことは無かったが(苦笑)、まぁ、お目当てのお店に行くまでが一苦労だった…。
まず、FTのところに行って、軽めのセールストークを聞きながら、T&TじゃなくてTtTマガジンを見てみた。
ぶっちゃけ事前に情報は知ってはいたものの、全く興味無かったが、スルーすると手ぶらで帰りかねないのと、パラパラとめくってみたら、意外と面白そうだったので、1・2号とゲームブックを1冊買ってみた。ハル氏を介して一度だけお会いしたことのある杉本氏は居なかった模様(多分…)。
おおもりさんのところはのぞいたものの特に惹かれなかったのでスルー。
その後、いつものようにフィギュアやサイコロのブースを流し見しようとしたら、サイコロのところは人気が出たのか、入場制限して並んでいたので、萎えて諦めた…(苦笑)。

〜今回の戦利品〜

腹が減って仕方なかったので、早めに切り上げ、ビックサイト館内の途中で見かけた築地食堂なんちゃらみたいなお店に入ってみた。
ヒトリだと何の制限も無いので良いが選ぶ張り合いもやや薄めだ…(苦笑)。
ガッツリ刺身でホッピー飲んでやろう!!と思ったら、ビールしか無かった(しかも瓶…)。
まぁ、飲んだけど(笑)。


帰りは、お台場に寄って、軽く散策してみた。
が、そう簡単にラプラスが見つかるわけも無く…超寒かった。

最後、少々脱線してしまったが、今回のゲームマーケットはこんな感じ。

ボードゲームは、ほぼ全く見なかった…。
まぁ、損してるよね。
次回はもう少し見てみよう。

怪盗ジョーカー ミステリアスゲームBOOK探索記

コトの発端はコロコロコミック7月号の付録のこいつ。

ジャンボカードダスというカードのガチャガチャで3冊もゲームブックが発売されるらしい。

怪盗ジョーカーなんて、子供がいなきゃまず拾えない作品だが、ウチの子供達も大好きで、シーズン終了してからも、再放送だか、dTVだかで何度も観ているので知ってはいた。

ららぽーと富士見にあるコロコロベースという、コロコロコミックのオフィシャルのショップで、アトラクションで遊んだこともある。

オレ自身は、主題歌が少しパンクっぽくて好きで、カラオケで唄ったこともある(笑)。

そんな作品『怪盗ジョーカー』が、まさかのゲームブック化!!

ジャンボって言う割にはちいせーなぁ…と思ってたら、カードダスっていうカードのガチャガチャのジャンボって意味なのだと、さっき気がついた(笑)。
いや、アラフォーのオッサンには、そんなのわかんねーって(苦笑)。

6月下旬発売とのことで、昨日から探し始めた。
別件で、ららぽーと豊洲に行ったのだが、カードダス系のガチャガチャそのものが、ココには無かった。
なら、アキバのヨドにはあるらしい情報をTwitterで掴んでいたので、帰りに寄ってみる。
乗り換え駅で有楽町のビックにも立ち寄ってみたが、無かった。
さて、アキバのヨドバシカメラ
実機は発見したが、小銭が入らない。よく見たら売り切れの表示。ここで店員に聞くという選択肢もあったハズなのだが、アッサリと諦めてしまい、帰路へ。
池袋のヤマダとビックにも寄ってみたが、コレらの店舗にも無かった。
聞けば昨日時点では、新宿も全滅状態だったとのこと。

その夜、ネット見てたら、ガチャガチャは切れたら店員に補充を頼むらしく、そんなことは露程も考えられなかった…。

気を取り直して、今日、やや残業してしまい、通勤経路外で行けそうな場所は1ヶ所ぐらいな時間帯。

実機もあり、一番確実な場所へと2日連続の秋葉原
行ってみたら場所も変わっていて、販売中の表示。
喜び勇んで、昨日、同じ店舗で両替してしまった300円を投入!!3巻、1巻と出たトコで売り切れ…。
今度は店員を呼ぶ。すぐに補充。
1と3巻はもう出たから2巻を一番上にしてくれと、やや遠回しにいったら、そのままではあったが、2巻が一番上の状態になってた。その際、連番か聞いたら少し中身を確認してくれて、多分連番で入ってますね、との回答。
なのに、出てきたのは3巻…(涙)。
結局、こいつが尾を引き、この3巻だけダブった(笑)。


帰宅後、チビが早速プレイしてみる。

項目数は1巻は54とのコト。
面白ーいと言ってました。

私自身がプレイするか微妙(笑)。
親の苦労の割に子供の反応がライトだったことは気にかかりますが(苦笑)、この探索の旅は終わったし…で、良かった良かった(苦笑)。